• *home
  • *blog
  • *menu
  • *staff
  • *gallery
  • *organic care
  • *salon
  • *online shop
  • *access&info
  • *ご予約&お問合せ

hair&make Link

銀座1-27-7銀座里村ビル6F

tel:03-3562-6677

mail:info@link-ginza.jp

 web予約

 月~ 金 : 8:00 ~19:00

 土,日,祝 : 8:00 ~ 19:00

定休日: 火曜日

リンクオリジナルブランド
リンクオリジナルブランド

ヘアドネーションのご予約方法

news

佐藤休業のお知らせ

6月以降の営業のお知らせ

展示会のお知らせ
展示会のお知らせ
雑誌掲載のお知らせ
雑誌掲載のお知らせ
個人活動のお知らせ
個人活動のお知らせ
 gallery更新しました
gallery更新しました

Blog

2021.4.19 撮影
2021.4.19 撮影
2021,4,15 ハンドリフレッシュナー
2021,4,15 ハンドリフレッシュナー
2021,4,14 展示会開始のお知らせ
2021,4,14 展示会開始のお知らせ
2021,4,10 春先の養生法
2021,4,10 春先の養生法
2021,4,4 撮影
2021,4,4 撮影
2021,4,2 4月のブレンド
2021,4,2 4月のブレンド
2021,3,28 スタッフ加入のお知らせ
2021,3,28 スタッフ加入のお知らせ
2021.3.8 9周年
2021.3.8 9周年
2021.3.6 展示会延期のお知らせ
2021.3.6 展示会延期のお知らせ
2.28 佐藤休業のお知らせ
2.28 佐藤休業のお知らせ
2021.2.19 睡眠時間
2021.2.19 睡眠時間
2021.2.15 アレンジ
2021.2.15 アレンジ
2021.2.14 花粉症
2021.2.14 花粉症
2021.2.8 白髪について
2021.2.8 白髪について
2021.2.5 展示会延期のお知らせ
2021.2.5 展示会延期のお知らせ
2021.2.3 2月のブレンド
2021.2.3 2月のブレンド
2021,1,27 クリーム、オイルそれともバーム?
2021,1,27 クリーム、オイルそれともバーム?
2020.1.18 サロンでのケア
2020.1.18 サロンでのケア
2020,1,8 展示会日程変更のお知らせ
2020,1,8 展示会日程変更のお知らせ
02日 7月 2017

ジョンマスターオーガニック

いくらケアをしても髪がふわふわしたりツヤがなくてキレイに見えなかったりはしないですか?

髪のをキレイに見せるにはシャンプー、トリートメントやドライヤーで乾かすなどの通常のケアがとてもいい大切なのですが
どれだけ頑張っても湿気や乾燥など日によってキレイに見せるのが難しいことがあります。

スタイリング剤はそんな時には使用することにより、髪のまとまりやツヤ感などをキープしやすくしてくれます。
スタイリング剤を使うのを苦手にしている方も多いので
使用方法や種類などを何回かに分けて説明させていただき
ますね(^-^)

今日はジョンマスターのヘアワックスです。
ジョンマスターの売りの一つであるオーガニックなのですが
この商品はミツロウやマンゴー、希少なエッセンシャルオイルなどをブレンドして作られたワックスでスタイリングした後にそのまま手や爪に塗り込めばハンドバームとしても使えるので
スタイリング剤のベタベタ感が嫌いな方でも安心して使って
いただけます。

使い方はごく少量(小指の爪半分くらい)を手のひらでよく馴染ませてから髪の毛の中間~毛先につけていきます。
前髪などの動きを出したい時は指先にとってつまむように塗布してセットすると使いやすいです。

セット力はほとんどないのでメンズやショートで動きを出すスタイルはセットが難しいですが、ボリュームダウンやツヤ感が欲しい方には最適なワックスで表面のふわふわする毛などもしっかりとツヤを出しおさめてくれます。

髪の広がりや乾燥を気にしているけど髪を固めてスタイリングしたくない方やアレンジをする時にツヤ感やまとめやすくするのにオススメのワックスなのでぜひ一度お試しください(^^)/

                                                         さとう

tagPlaceholderカテゴリ:
利用規約 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログアウト | 編集
  • トップへ戻る