• *home
  • ブログ
  • *menu
  • *staff
  • *gallery
  • *organic care
  • *salon
  • *access&info
  • *blog
  • *ご予約&お問合せ

hair&make Link

銀座1-27-7銀座里村ビル6F

tel:03-3562-6677

mail:info@link-ginza.jp

 web予約

 月~ 金 : 8:00 ~21:00

        土 : 8:00 ~ 20:00

   日,祝 : 8:00 ~ 19:00

定休日: 火曜日

ヘアドネーションのご予約方法

news

年末年始営業のお知らせ
年末年始営業のお知らせ

キャッシュレス決済対応のお知らせ

雑誌掲載のお知らせ
雑誌掲載のお知らせ
イラスト販売のお知らせ
イラスト販売のお知らせ

田代産休のお知らせ

個人活動のお知らせ 1/24更新
個人活動のお知らせ 1/24更新
9.29 gallery更新しました
9.29 gallery更新しました
9.16 gallery 更新しました
9.16 gallery 更新しました

Blog

2019.11.8 季節の変わり目ですね
2019.11.8 季節の変わり目ですね
2019.11.311月アロマスプレー
2019.11.311月アロマスプレー
2019.10.17 秋の養生
2019.10.17 秋の養生
2019.10.11 新ラベル
2019.10.11 新ラベル
2019.10.10 アロマスプレー
2019.10.10 アロマスプレー
2019.10.3 キャッシュレス決済対応のお知らせ
2019.10.3 キャッシュレス決済対応のお知らせ
02日 9月 2017

後れ毛

ヘアアレンジをしたときになんだか上手に
みえないなぁ。
不器用だからしょうがない。
と、思ってアレンジを苦手と感じている方が多くいらっしゃると思います。

けれどもポイントをしっかりと押さえてあげると
こなれ感がでてオシャレなアレンジができるので
ぜひ参考にしてみてください。

今日はアレンジポイントの一つ後れ毛です。
後れ毛は、出す場所や量のバランスが悪いと
疲れてる人感やボサボサ感が出やすいですので
後れ毛を出す場所をしっかりと覚えててください(^^)

後れ毛を出す場所は
生え際            でっぱり部分のカバー
でっぱり        頬骨の高い所をカバー
もみあげ        フェイスラインをカバー
耳後ろ            ニュアンスを作る
です。

この4ヶ所から1束ずつ毛を出してあげると
小顔効果のある後れ毛が作れます。

後れ毛を出したらコテで巻いてオイルや
トリートメントワックスなどでツヤ感を出して
完成です。

ちょっとした一手間でアレンジの仕上がりが
変わるのでお試しください(^^)/
 
                                                        さとう


tagPlaceholderカテゴリ:
プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログアウト | 編集
  • トップへ戻る