· 

ささくれと秋冬の養生

朝晩は気温が下がり秋らしさを感じますね。

空気の乾燥に伴い、お肌や髪の乾燥を感じて

いらっしゃる方も多いのではないでしょうか?

 

漢方では陰陽の概念がありますが、季節においては

春夏が陽、秋冬が陰の季節となります。

日が短くなり、気温が下がり体の代謝も落ちる

期間となります。

お肌や髪の乾燥は空気の乾燥による水分や皮脂などの

油分の低下が要因となりますが、例えば、ささくれの

様な症状は漢方では血虚と言って水分だけではなく

体を栄養する血と呼ばれる物質の不足によって起きます。

血が不足することによって、睡眠の質の低下や

貧血、寝汗や火照りやのぼせ、眼精疲労の様な症状も

起こりやすくなります。

 

血の不足している状態は血虚と言われ、血虚を改善

するには肉類や魚類、人参やクコの実、ナツメといった

赤い食材や黒豆、黒胡麻、黒キクラゲなどの黒い食材を

とって頂くと良いかと思います。

また、陰の季節は夜が長くなりますので、睡眠時間も

春夏より長めにとりしっかりと休息して頂くことによって

十分な血が作られます。

また、激しい運動や入浴による発汗は気血の消耗を

促してしまう為、やはり秋冬は汗のかきすぎにも

注意をして頂ければと思います。

 

季節に合わせた養生で健やかな日々を過ごしましょう。

 

むらた