· 

湿度が身体に与える影響について

高温多湿な日々が続き、寝苦しさを

感じている方も多いかと思います。

梅雨時期以降は漢方の世界で脾と

呼ばれる消化器に負担のかかる季節と

なります。

脾は過剰な水分を嫌い、機能が低下する

事によって食欲不振や軟便、下痢などの

症状を引き起こします。

また、胃腸の症状に自覚症状がない方でも

食後に眠気が強かったり、胃がチャポチャポ

したり、またむくみが強くなったりするのも

消化器の弱りのサインとなります。

また、空気中の水分量が増加する事によって

体表から発汗などによる体温調整なども

上手く機能しなくなります。

水分が気化しづらくなりますので、体内に

水分や熱がこもりやすくなり体の重だるさや

息苦しさ、精神疾患なども悪化したりします。

この傾向は筋力の少ない方や運動不足な方に

起こりやすい傾向があります。

適度な運動をすることで心身共に重だるさが

解消されるケースもあります。

また、冷たい空気は下に下がりやすい為

冷房が使用されている環境では知らず知らずの

うちに足元から冷えて血流障害が起こって

いるケースも多いかと思います。

冷えもまた消化器に負担をかけますので、

注意が必要です。特にエアコンを使用したまま

就寝して途中で寒さで目が覚めた時には

体はかなり冷えてしまっていますので、

睡眠時の環境の整え方もとても重要になります。

暴飲暴食を避け、無理をせずに規則正しい

生活を心がける事で上手に季節を乗り切りたい

ですね。

 

村田